ジャムスタ

just another mind Style

LaTexでの組み合わせ

二項係数(組合せ)より求めているのは「シーの10の5」みたいな表記。$$ {}_n\mathrm{C}_x $$という表記になるらしい。左側のnがCの左側に、右側のxがCの右側に配置される。ちなみに二桁の数の場合は{}で囲む必要があるようだ。mathrmは何か、数学記号の配…

WordPressにLaTex用のプラグインを導入

以下の記事で、ふと「組み合わせ」を使いたくなった。クリエイティブさについての探求1「しーの10の5」。10個の数字がから5個取り出すときの組み合わせ。大元の数が大きくなれば、その半分を取り出したときの組み合わせはむちゃくちゃ大きくなる。アイデ…

LaTexでの空白

以下の記事では「\quad」を使った。 ※クリエイティブさについての探求1他にもいろいろあるようです。[空白]たとえば、\~ \quad \qqad

ITMS Link Makerテスト

Appleのアフィリエイトプログラムが始まったらしいので、申し込んでテスト。以下は、ITMS Link Makerから作ったもの[小さいボタン] [大きいボタン] [テキストのみ] Scrivener - Literature & Latteうん、テキストのみだな。

わかりやすく文章を書く6.5の秘訣

元ネタ。これで伝わる!わかりやすい文章を書く13の秘訣 | 最強文章講座【コジゲン】よおし #腕まくりRT @beck1240: まずはこの13を半分にまとめてほしいところ;^_^A →これで伝わる!わかりやすい文章を書く13の秘訣 http://t.co/9nBxyQGAzH— 倉下 忠憲 (@ra…

はてなブログで数式入力

はてなブログの数式入力 - Don’t Think Twice, It’s All Rightちょこちょこ探していたら、上記のような記事を発見しました。サンプルで表示されている例をそのままコピペ。投稿画面を「はてな表記」に設定しておくのも忘れずに。以下がその結果。 \frac{V}{L…

シゴタノ!のpocketチェック

シゴタノ!にPocketボタンが付いたので、自分の書いた記事をちらっと眺めてみました。 はてブが76に対して、Pocketが601。ふむふむ。 はてブが109で、Pocketがこれまた600台の610。ちなみにツイート数はそれほど変わりませんが、いいね!の数がわりと違いま…

はてなブログに、「お絵描き」機能が追加

はてなブログにお絵かき機能が付いたと聞いて。 たしかにサイドバーに「絵を描く」がありますね。ぽちっと。 サラサラサラ・・・ 「僕と契約して、来世でも幸福になれる壺を買ってよ!」 みよ、この画力のなさを! たぶん、この機能は使わないかな・・・

「自己紹介 あなたへ30の質問」に回答!

最近、TLでちょこちょこ見かけるのでチャレンジ。 「自己紹介 あなたへ30の質問」 01. みんなから何て呼ばれてる? らした、と呼ばれています。たまに「先生」を付けられますが、歯がゆさのあまり身もだえしそうになります。 02. 自分の自慢できるところは?…

『人生勝たなきゃ意味が無い』を読みました

人生勝たなきゃ意味が無い (星海社新書)作者: 佐々木寿人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/05/24メディア: 新書この商品を含むブログを見る 軽く読書メモ代わりに。 何を切るといったような技術的なことではなく、心を折らず、常に前を見据える決意を持…

Zenbackの「おしらせ欄」を使ってみた

Zenbackから新機能のメールが届いていたので、早速トライ。 Zenbackの中に自分のお知らせを表示できる、とのこと。 まず管理者画面から、「おしらせを編集する」へ。 URLを入力せよ!とのこと。 まず思いつくのが「新刊のAmazonページ」だったのですが、弾か…

一つのノートブックの終わり

以前紹介した「1500以上溜まっていたノートブックをコツコツ処理するぜ」プロジェクトがようやく本日をもって終了しました。 時間は掛かりますが、毎日ちょっとずつでも進めていけば、なんとかなるものです。 というわけで、このノートブックは消去。 やはり…

5月のGunosyのまとめをチェックした

毎日送信されてくる、Gunosyさんなんですが、毎月一回「○月のまとめ」というのも送られてくるんですよね。 これ、ちょっと面白いんですよ。 単に見逃した記事を確認するという使い方も出来るんでしょうが、それよりも、一時的にウェブで話題になった記事を思…

やり方の提供・無敵の論理・疑り深さを取り入れる

「このやり方をすれば、絶対に成功します。ほら、実際に成功している人も少なからずいるんです。どうです?やってみましょうよ! えっ?やってみたけど、成功しない?それはまだこのやり方が足りていないのです。もっともっと、このやり方を続けば、成功しま…

iOSのKindleアプリで、ページをまたぐ引用が可能に

いくつか新機能がきてます。 で、以前から気になっていたページまたぎの文章へのハイライト(およびSNSへの共有)が可能になりました。 こういう風に選択し、タップ状態のまま「俺は、右に、もっと右に進みたいんだ!」という気持ちを維持してください。する…

Toodledoに「Outlines」機能が

ご覧の通り、「Tasks」「Notes」の隣に、「Outlines」というタブが登場しています。アウトライン機能ですね。 タブキーでの階層の移動。マウスでの要素の移動など、基本的な機能は問題無く実装されています。 が、ありがちな日本語問題(変換を確定すると、…

ビブバト

朝日新聞デジタル:この本すごい「ビブリオバトル」 京都発祥、全国で熱戦 - 社会 批判とかではなくて、なんで「バトル」なのかな、という疑問が。 拙著でも触れましたが、基本的に読書というのは「孤独」なものなので、複数人が交流する場というのは、なか…

容易に推測できる

Dpub 8 in Osaka - Dpub 8 in Osaka というわけで、6/15開催のDpub8に参加します。 たぶん隅っこの方で、ビール飲んでいると思います。 以上。

Evernote Rashita's NoteBook 整理プロジェクト途中経過

以前、以下のような記事を書きました。 Evernote Rashita's NoteBook 整理プロジェクト 溜まりに溜まっていた、1638のノートの整理プロジェクトです。 この記事を書いたのが76日前。 そして、現在そのノートブックはこんな感じになりました。 186。実に10分…

Evernote for Mac バージョン 5.1.0 で追加されたテキストフォーマット(上付き・下付き)

もうひとつ、細かい機能アップが。 メニューの「フォーマット」→「スタイル」から上付き文字と下付き文字が選べるようになりました。 たとえば、以下のようなリッチテキストを作成できます。 これで、化学式も数式もばっちりですね!とは言い切れませんが、…

Evernote for Mac バージョン 5.1.0 の新リスト新画面

というわけで、 Mac版のEvernoteのアップデートがやってきました。 一番大きいのはリマインダーなんですが、それは本館に譲りまして、ここでは細かいバージョンアップを。 普段は全然使わないリストなんですが、ずいぶん見やすくなりました。上下分割ではな…

「能率手帳」が「NOLTY」に変わると聞いて、つらつら考えたこと

「能率手帳」は「NOLTY」へ変わります - ニュースリリース | JMAM 日本能率協会マネジメントセンター ちょっとびっくりしました。 「能率手帳」ブランドが「NOLTY」という名前に変わるようです。 なんだよ「NOLTY」って。っとツッコミを入れたくなりますが…

関西でイベントを開くとしても

まつもとゆきひろ氏の「世界に通用する技術者になるためには」を聴講してきた: tadachi-net 出張所 上のブログを「ふんふん」と読んでいたら、最後の方に私の名前が出てきて焦りました。 東京と比べ,関西ではこの手のイベントの規模が小さく,数も少ないの…

Postach.ioを試してみました。

Evernoteのノートブックをブログ化するPostach.io、ベータ版にてサービス提供中 | TechCrunch Japan 上の記事で紹介されていたサービス。とりあえず作ってみました。 Rashita | R-in あらかじめ指定したノートブック内のノートに、「Published」のタグをつけ…

『教養の力』を読みました

教養の力 東大駒場で学ぶこと (集英社新書)作者: 斎藤兆史出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/04/17メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る 教養とは何か?という探索から始まり、新しい時代の教養のあるべき姿が模索されています。 面白かった…

『場末の文体論』を読みました

場末の文体論作者: 小田嶋隆出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る 一瞬「街場の〜」と読み間違えましたが、場末でした。 「日経ビジネスオンライン」で連載されている、「ア・ピ…

情報カードノート

って あったらいいなと思うですよ。 こんな感じで、見開きのノートに2〜3枚の情報カードが付いていて、それをびりびりと切り離すことができる。というやつ。 これだと、持ち運びするときに、カード束の厚みを気にしなくてもいいし、記入もずっとやりやすく…

プレイズ・ファーストについて

「プレイズ・ファースト」の本質は「良点発見」_(ブレインストーミングのルール+α): 石井力重の活動報告 上の記事を読んで、少し考えたことを。 ブレストの基本的な心得である「判断遅延」。アイデアの種を評価し、吟味するのは後にしましょう。というこ…

『日本の景気は賃金が決める』を読みました

日本の景気は賃金が決める (講談社現代新書)作者: 吉本佳生出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/04/18メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る アベノミクスの金融緩和政策や公共事業拡大は前提として、その方向性(お金の使い道)を変えることで…

えっ、そんな文字まで!?なEvernoteのOCR検索

古いノートをちょこっと整理していたら、「おぉ!」と思うような発見をしました。 Evernoteが画像内のテキスト(文字)を検索してくれるのはご存じでしょうか。パソコンのディスプレイに打ち出された文字だけではなく、手書きの文字まで認識して、検索対象に…